



12月19日
シリーズ戦で行われるチャンピオンシップカテゴリー2の第5戦
ツーリングカーのレースです
今年の最終戦
定員イッパイの人数で最後のレースを楽しんで頂きました




ヨコモZERO21.5T ノンブーストのスケールクラス
タイヤ回転数5000回転で実施
予選1回目





予選2回目





決勝
決勝はタイムでAメインとBメイン分けを行い
スタート位置をずらして各メインスタートし、
ゴールタイムを統合して各ラウンドの最終順位を決定します
2ラウンド行い、総合ポイントで最終順位を決定します
これにより、BメインでもAメインの結果次第では
上位に上がる可能性があります
1回目決勝
Aメイン

Bメイン

Cメイン

2回目決勝
Aメイン

Bメイン

Cメイン

決勝総合順位


優勝はFWDから若松選手
2位は黒川選手と
3位は高橋選手


新設のストック17.5Tクラス
レギュレーションは去年までの17.5Tツーリングと同じですが
全日本ファイナリストや過去のランキング上位者はスーパーストッククラスに移行して貰い
、より参加しやすいクラスを目指しました
予選1回目



予選2回目



決勝
決勝はタイムでAメインとBメイン分けを行い
スタート位置をずらして各メインスタートし、
ゴールタイムを統合して各ラウンドの最終順位を決定します
2ラウンド行い、総合ポイントで最終順位を決定します
これにより、BメインでもAメインの結果次第では
上位に上がる可能性があります
1回目

2回目

決勝総合順位


優勝はフルマークの斎藤選手
2位は前回のリベンジ明石選手
3位は田中選手

名称変更したスーパーストッククラス
レギュレーションは去年までの17.5Tツーリングと同じで
誰でも参加は可能ですが
全日本ファイナリストや過去のランキング上位者が集まる最速クラス

予選1回目




予選2回目




決勝
決勝はタイムでAメインとBメイン分けを行い
スタート位置をずらして各メインスタートし、
ゴールタイムを統合して各ラウンドの最終順位を決定します
2ラウンド行い、総合ポイントで最終順位を決定します
これにより、BメインでもAメインの結果次第では
上位に上がる可能性があります
1回目

2回目

決勝総合順位


優勝は若松選手
2位は予選TQの苗村多田選手
3位は最年長加藤選手
|
|