![](zencircuit.jpg)
![](button111112.gif)
![](button111116.gif)
![2015 ZEN RCサーキット チャンピオンシップ](logo151.gif)
6月21日
第4戦
梅雨時期で天候が心配された第4戦雨が降りそうな曇り空の中20名様にご参加頂きました
湿度が高く日差しが無いので路面は最高のグリップもの凄いタイムが連発しました
残念ながら決勝1回目とF1Bメインが終了した時点で雨が降ってきて
無念の途中終了となってしまいました
ポイントランキング
![](DSC_41481.jpg)
スケールツーリングクラス
![](DSC_41421.jpg)
ヨコモのZERO21.5Tモーターワンメイクでスケールカーボディ
FF車両は17.5Tモーターで行われたスケールツーリングクラス
路面が非常によく好タイム連発となりました
予選1回目
![](stq11.jpg)
予選1回目柳沢選手がコースレコードを出し走行しますが
アベレージに勝る多田選手が暫定TQを獲得
3位の佐藤選手から6位に鈴木選手までは僅差の戦いです
予選2回目
![](stq21.jpg)
![](stqt11.jpg)
予選2回目
柳沢選手が更にコースレコードを更新してTQを獲得
2位は凄いアベレージで走った多田選手
3位はFF中島選手
決勝
雨の為に決勝は1回のみとなりました
![](stf111.jpg)
柳沢選手と多田選手のマッチレースになった決勝
安定した走行を見せ、僅差で柳沢選手が優勝!!
2位多田選手 3位中島選手
![](DSC_41581.jpg)
13.5Tツーリングクラス
![](DSC_35101.jpg)
13.5TモーターブーストありのJMRCA規定に近いレギュレーションでもっともハイスピードなクラス
3名と寂しい感じでしたが、全員が全日本ファイナリストと言う顔ぶれでレベルの高いレースとなりました
予選1回目
![](tq112.jpg)
山田選手がコースレコードを更新するタイムで暫定TQ
初参加の中村選手も自己ベストを更新する走りで2位
松村選手は途中トラブルに見舞われて3位
予選2回目
![](tq212.jpg)
![](tqt11.jpg)
山田選手が更にコースレコードを更新
他の選手は自己ベスト更新する走りで全員が19周に入るハイレベルな予選でした
決勝
雨天の為決勝1回目のみとなりました
![](tf112.jpg)
予選ほどの差がつかずに2位中村選手が山田選手の後ろにつきますが
最後は山田選手が逃げ切って優勝
![](DSC_41601.jpg)
Mシャーシクラス
![](1221mシャーシ1.jpg)
ヨコモZERO17.5モーターとライドタイヤのコントロールタイヤで行われるMシャーシクラス
速度も適度で楽しく走行出来ますが、気温が上がってきた為にタイヤグリップに幅が出て
ラップタイムもとても速くなりました
予選1回目
![](mq112.jpg)
普段あまり練習出来ない白石選手が安定した走行を見せて暫定TQ
今回よりM05にマシンチェンジした鈴木選手が2位
3位はランチャボディの櫻井選手
柳沢選手はトラブルでリタイヤ
予選2回目
![](mq212.jpg)
![](mqt11.jpg)
白石選手が更にタイムを更新してTQ獲得
2位以下は大混戦の予選でした
雨が降ってきた関係上動画がありません
決勝
雨天の為決勝1回目のみとなりました
![](mf112.jpg)
予選で好調だった白石選手がベストラップのコースレコードを塗り替える走りで独走
2位は4WSでリヤにサーボを積みリヤサーボをジャイロで制御している牧山選手
3位は予選不調だった柳沢選手
![](DSC_41651.jpg)
25.5T F1クラス
![](DSC_36401.jpg)
ZEN又はヨコモZERO25.5Tモーター ZENコントロールタイヤで争われるF1クラス
今回最大人数を集めて開催されました。
適度なスピードとコントロール性の高いタイヤで楽しめるクラスです
BメインからAメインへ2名勝ち上がりありです
今回は雨の為Aメイン決勝は出来ませんでした
Aメインは予選順位で順位決定
予選1回目
![](fq1h11.jpg)
![](fq1h21.jpg)
![](fq1t1.jpg)
脅威的な路面グリップでコースレコード連発で
9位までがコースレコードを更新するタイムで走行
そんな中多田選手が暫定TQ 2位は掛田選手 3位山田選手
7位にAメインシード圏内が大混戦です
予選2回目
![](fq2h11.jpg)
![](fq2h21.jpg)
![](fqt1.jpg)
多田選手が痛恨のミスでタイム更新出来ない中、
掛田選手がタイム更新するも1ラウンド目の多田選手のタイムには届かず2位
3位は山田選手
7位中島選手までがAメインシード
Bメイン
![](ffb1.jpg)
佐々木選手が序盤から寝け抜け出しトップゴール
序盤最下位まで落ちた植木選手が追い上げ2位ゴールでAメインに勝ち上がり
残念ながら雨の為Aメインは出来ませんでした
予選順位とBメインの結果で順位を決定しました
1位多田選手 2位掛田選手 3位山田選手
![](DSC_41631.jpg)
ウイリークラス
![](DSC_86411.jpg)
毎回違うカテゴリーを行うスポットクラス
今回はウイリーを開催
予選1回目
![](wq111.jpg)
3分間のベストラップ予選のウイリー
柳沢選手は僅差でトップ
予選2回目
![](wq21.jpg)
2回目は鈴木選手のみタイムを更新
決勝
雨天の為決勝1回目のみとなりました
![](wf11.jpg)
完全なお笑いレースになってウイリークラスは
鈴木選手が優勝となりました
![](DSC_41691.jpg)
![](DSC_16661.jpg)
参加者全員に順位プレートを贈呈
今回はグレーでした!!
![](DSC_41561.jpg)
コンデレみたいな賞は一瀬選手もマクラーレン
|
|